SSブログ

サブ4 トレーニング ー久々のガチユル走(ランスマ)ー【DAY:2019/01/14】 [サブ4]

サブ4 トレーニング
ーランスマで紹介されていたガチユル走を実践ー【DAY:2019/01/14】



0114.JPG

今日は、お休みだったので多少距離を伸ばしてガチユル走をしてきました。

ランニング継続のモチベーションアップのためにも、
私はランスマとサブ4を見ているのですが、
(たいてい週末にお酒を飲みながら一本ドラマを見終えた後に、
ほろ酔いのほわ~とした気分で録画したものを見てます、ごめんなさい)

去年の11月ころだったでしょうか、
ランスマでガチユル走というトレーニングが紹介されていました。

そのトレーニングにものすごく驚かされたことを覚えています。

ガチユル走とは



gachiyuru.JPG

ガチユル走とは、
筑波大学の鍋倉賢治教授が発案した走法で、
「ガチ」と「ユル」を組み合わせて走ることで、
体のなかの糖を節約し、脂肪を優先的にエネルギーに変えるように体質改善ができ、
持久力を効果的に伸ばすことができるトレーニング方法です。

「ガチ」「ユル」の目安は次の通りです。

ガチ
息が上がるくらいのスピード
レースペースを基準にして、ガチは1分速くが目安
<私の場合…4'30" /km>

ユル
息が充分に落ち着くくらいのスピード
レースペースを基準にして、ユルは1分遅くが目安
<私の場合…6'30" /km>

ガチユル走の実践の仕方



①ウォーミングアップ 1km
 まずはウォーミングアップで1kmジョギング
②ガチ走 1本目 1km
 ガチで1km 息があがるまでペースアップ
③3分休憩
 3分間休憩(ウォークまたはジョグなど)
④ガチ走 2本目 1km
 再びガチで1km 息があがるまでペースアップ
⑤ユル走 7km~
 息が充分に落ち着くスピードに落としてランニング
⑥ラスト 1km
 最後にペースアップしてビルドアップ
 ※⑥はサブ4達成のための負荷練習


全力走とジョギングの2つを続けて行うことで、脂肪をエネルギーとして使えるようになり、
その結果持久力が上がる!

ガチユル走20kmと30km走は、同じくらいの負荷がある!とのことでした。

要は、糖ではなく脂肪をエネルギーに変えて走ることで持久力アップ!
さらにさらに、脂肪も燃焼できるのです。
つまり、痩せる!ということです。


こんな一石二鳥なトレーニングがあることを知ったので、早速次の日実践しました。
(11月当初の話です)

ガチはかなりしんどい!!
けれど、その後のユルは楽しい!というのがガチユル走の印象でした。

こんなに効果のあるトレーニングであれば週に何回でも、と欲張って走った結果、
左足の付け根に違和感を感じるようになり、
長時間イスに座っていると痺れを感じるようになりまして…。

病院にかかると、椎間板ヘルニア(だったかな!?)と言われ、
(これが昨年の12月初めの話)
その後ガチユル走を封印してきました。

で、大分痛みは引いたので今日久々に実践してきました。

------------------------------------------------------------
ガチ①本目 1.5km~2.5 km 4'52" /km
--3分休憩--
ガチ②本目 2.5km~3.5 km 4'34" /km
ユル       ~9.0 km 6'09" /km~6'22"
ラスト      ~10.0 km 0:05'00" /km
------------------------------------------------------------

ガチはかなりしんどく、ペースが上がらず。
息があがり、ギリギリで走りきり、そのあとはずっと息が整いませんでした。

脚がついていかないというより、心肺にきます。

まだまだ速さについていけない感じ。

そのあとのユルは楽しかった!
この時にしっかりスピードを落とさないとユルの意味がないのですが、
タイムを見ると落とし切れていませんね。

ラストスパートはこれ以上スピードは上がらす、結構脚も疲れていました。

久々のガチユル走でしたが、
思った以上にしんどかったです。

4'30"/km台で普通に走れるようになるには、
相当な心肺トレーニングが必要なようです。

この辺りも意識してトレーニング継続していきましょう。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。